あなたの伝える力は、もっと磨ける
話し方、見せ方、自信と自己肯定感の増強、
相手が自然に動き出すプレゼン
コミュニケーションの科学がすべて学べます!

パフォーマンス学講座

社会人のための
自己表現力養成講座

Performance

あなたの伝える力は、もっと磨ける
話し方、見せ方、自信と自己肯定感の増強、
相手が自然に動き出すプレゼン
コミュニケーションの科学がすべて学べます!

PQテスト

IQ、EQだけでは誰も動かせない。
自己表現力(PQ)が何より大事

あなたの伝える力は、もっと磨ける
話し方、見せ方、自信と自己肯定感の増強、
相手が自然に動き出すプレゼン
コミュニケーションの科学がすべて学べます!

オンラインスクール

いつでもどこでも学べる
パフォーマンス学

パフォーマンス学講座

社会人のための自己表現力養成講座

PQテスト

IQ、EQだけでは誰も動かせない。
自己表現力(PQ)が何より大事

オンラインスクール

いつでもどこでも学べるパフォーマンス学

「国際パフォーマンス研究所」

Performance

あなたの伝える力は、もっと磨ける
喋り方、見せ方、ビビらない心、

相手が自然に動き出す
プレゼン

コミュニケーションの
科学がすべて学べます!

代表 佐藤 綾子

「パフォーマンス」「Performance」
という単語は
佐藤綾子に知的財産権が付与されています。

詳細はこちら

-幸福と成功をつかむ自己表現のサイエンス-

人を動かす力をつけるスキルまで体得するアドバンスコースがあります。
佐藤綾子の40年以上の実験データや教育・研修の成果を余すことなく学べます。

ここからたくさんの対人場面の仕事についている人たちが巣立ち、
相手のホンネがわかる聞き方と伝え方の基本とスキルを学ぶベーシックコースと、
実際の場面に即して実践的に学ぶアドバンスコースがあります。
この講座を卒業した受講生は、それぞれの仕事で成功を収めています。
選挙の候補者としての当選を掴んだりもしています。

自己表現力が科学的に測定できる、直せる。
会社の人事や学校教育、国際会議、営業、すべての対人コミュニケーションが、
大きく変わる強力なツールとなります。
「PQテスト」(自己表現力測定テスト)を人生と仕事の成功に活用しましょう。

あなたの願望を自分の好きな時間、
自分の好きな場所で着実に実現しましょう。

教室に来なくても実行できる自己実現。誰に会ってもビビらない。
どんな人でも説得できる。

営業も就職面接もお手の物。そんな自己表現力を身につけたい人にぴったりです。

パフォーマンス心理学で博士号を持つ佐藤綾子の45年間の研究・研修データが
満載です。

すべての動画に必ず科学的な根拠があり、確実に力が付きます。

参加者の声

Voice

日本の医療のレジェンド
元聖路加国際病院 理事長
日野原重明 医師


「舞台上で演じられる音楽や演劇のパフォーマンスと同じように、医療の世界でもパフォーマンスは欠かせない。」

株式会社山一興産
代表取締役社長
柳内光子


「幹部たちの顔にみるみる活気が出て、話す声も大きくなり、報告量も増えました。お願いしてよかったと思っています。」

常盤木学園理事長
松良千廣


「パフォーマンス学を授業に導入して15年、学生の就職率が上がりました。常盤木学園に我が子を入学させたいという父兄の方々からの声が増えてうれしい限りです。」

スパークス・グループ(株)
小笹俊一


「表現されない実力は、ないも同じだ」というスローガンが示すように、実力を発揮するためにパフォーマンス学を学びはじめました。パフォーマンス学は佐藤綾子先生の現在進行形の研究に基づく確かな「エビデンス」があり、そこに結果が伴う学問です。

経営学博士
Y.I氏


経営学博士でコーチングをしていると言うと、話し方ができていると思われるようです。
でも「人を動かす話し方」を勉強して目から鱗でした。
この講座で、話し方の訓練をし、「話の整理」を体験するのが一番だと実感しました。

人材教育会社経営
S.O氏


佐藤先生の本を読んで、会社で「笑顔がいいね」と誰にも言われるようになりました。

佐藤先生の講座で「さらに注目される表現の仕方」を身につけて、鬼に金棒になる予定です。

経営学博士
M.T氏


医療機器の制作販売していますが「短く話す」ことがなかなかうまくいかない。
「新しい機械だから」と思い、力を入れるとどんどん文章が長くなってしまいます。
一文一義に短く話すということ勉強して、プレゼンが上手くいくようになりました。

短大准教授
H.Y氏


短大で保育学を教えています。学生が相手なのでわかりやすい話し方をしないと、授業についてきてくれません。
佐藤先生の元で話し方のトレーニングをして、学生から「先生の話はまとまっていて、授業も楽しい」と言われるようになりました。

  • お問い合わせ